ようこそ!にこにこ歯科は札幌市豊平区の歯医者です! インプラント 矯正歯科 審美歯科 入れ歯

にこにこ歯科

◆ 診療科目 ◆

一般歯科

虫歯や歯周病などの保険の範囲内での歯科治療を行います。
それぞれの患者様にお口の状況を説明し、話し合った上で治療計画を立て治療しております。

虫歯治療
電動麻酔注射器や炭酸ガスレーザーを導入し、できるだけ痛くない無痛治療を徹底しております。
MI治療
MI治療によって、「できるだけ削らないで治療」を行い、治療した歯やお口の健康を保ち、歯の寿命を延ばすために、ご家庭と歯科医院で「適切なメンテナンス」を行っていきましょう。


歯周病

歯周病は歯科医院だけが頑張っても治りません。患者様と歯科医院の信頼関係を築き、一緒に治療していきたいと考えております。

PMTC
歯磨きでは落とせないバイオフィルムや歯石などを徹底的に清掃します。
ブラッシング指導と歯磨き指導
日頃の歯磨き方法の問題点を調べ、効果的に行えるブラッシング指導を行っています。
定期検診
当院では、患者様に適した予防プログラムをご提案しております。
歯周外科手術
歯科医院の指導によるご自宅でのケア、歯科医院でのスケーリング・ルートプレーニング、定期健診などでも歯周組織に回復が見られない場合、外科的な手術で対応します。

・歯周ポケット掻爬(そうは)術
・フラップ手術
・GTR法
・エムドゲイン


小児歯科

歯周病は歯科医院だけが頑張っても治りません。患者様と歯科医院の信頼関係を築き、一緒に治療していきたいと考えております。

歯磨き指導と仕上げ歯磨き指導
ご自宅でもケアをしっかり行っていただくために、お母様にはお子様に最適な歯磨き方法・仕上げ磨き方法をご説明いたします。
フッ素塗布
フッ素を歯面にフッ素を塗布することで、虫歯になりにくい歯質を作ります。
シーラント
奥歯の虫歯になりやすい歯の溝にプラスチックを埋め込む治療法で、虫歯の予防に非常に効果的です。


審美歯科

審美歯科はお口の機能を改善する治療だけでなく、歯並びや噛み合わせも含め歯や口もとの美しさを追及する治療です。

審美補綴治療
・オールセラミックスクラウン・インレー
・メタルボンドクラウン
・ハイブリッドセラミッククラウン・インレー
・ゴールドクラウン・インレー
・ラミネートベニア
・ファイバーコア

ホワイトニング
・ホームホワイトニング
・ホワイトニングトゥースペースト
・歯肉の黒ずみ除去


インプラント

インプラントとは、歯の抜けた部分にチタン製の人工歯根を埋め込んで土台とし、その上にセラミックなどの歯冠を装着する治療法のことです。
にこにこ歯科では、世界で最も実績と信頼のある「ブローネマルク・インプラントシステム」を使用したインプラント治療を行っております。

インプラント治療手順
1回法、2回法と、患者様のお口の状態により治療手順を検討いたします。
特殊な治療法
これらの治療法により、今までインプラントを受けたくても受けられなかった方々でも、治療が可能になるケースが増えてきています。
・ソケットリフト法
・傾斜埋入去


入れ歯

入れ歯には、「総入れ歯」「部分入れ歯」を含め様々な種類があり、保険診療、自費診療によっても機能・費用共に大きく異なります。

自費診療の入れ歯
様々な素材が使用でき、構造的な特徴があるなど、自由度は高い入れ歯になります。
・生体シリコンデンチャー
・ミリングデンチャー
・ノンクラスプ
・金属床義歯
・磁性アタッチメント義歯

保険診療の入れ歯
材料・デザインなどに制限がありますが、コストパフォマンスに優れた入れ歯と言えます。
・生体シリコンデンチャー


スポーツマウスガード

マウスガードとは弾力性のある素材でできた口の中の保護器具のことで、衝撃から「口や顎のケガ」「脳震盪(のうしんとう)」などを防止し、歯を食いしばることでバランス感覚の安定と身体能力・筋力の上昇を目指した器具のことです。

オーダメイドのマウスガード
当院では、オーダメイドのマウスガードを製作しております。
患者さんごとに歯型を採り製作しますので、ぴったりお口に合ったマウスガードをご用意できます。

◆ MENU ◆

ドクター紹介
医院案内
診療科目
アクセスマップ
電話予約

ページトップ
機種選択トップ

※より詳しい内容はPC用ホームページをご覧ください。
https://www.nikoniko-dental.com




〒062-0033
北海道札幌市豊平区西岡3条11-3-16ラッキー西岡店1F

(C)にこにこ歯科

闢d話予約
アクセスマップ